2011年07月
2011年07月26日
リニューアルオープンの準備等で忙しくって
続き遅れてしまってすいませんf^_^;)
それではアメリカ旅行3日目デーす☆
3日目はワシントンDCの市内観光を
旅行会社のオプションで付けてもらって、
案内してもらいました!
まずは、友人宅からメトロに乗って
集合場所の市内中心部の「ユニオン駅」へ
ユニオン駅は駅の建物が歴史のあるものだそうで、
確かに映画に出てくるような趣きのある雰囲気でした
そんでもって、ラッキーなコトに
その日は旅行会社の市内観光が
私と友達の2人だけだったので、
ガイドの人がけっこう好きなように時間配分やいく場所を
融通してくれたのが、嬉しかったです♪
1つ目に案内されたのは
アメリカの「国会議事堂」です
事前に申請すれば中も見学できるようですが、
今回は外から見るだけです。
この日はめちゃくちゃ天気が良くって
日差しが強いのと暑いのでつらかったです。
DCは緑が多いのですが、
日本と違って街路樹みたいな木陰が歩道にあまりないので
おかまの干物ができそーな勢いでした(笑)
はじめてサングラスと日傘がほしいと思った
あと、こちらの人たちは日傘さしてる人がほとんどいませんでした。
日焼け止め塗ってるのかわかりませんが、
なんか太陽にあたるのが好きなんでしょうかねぇ
そして国会議事堂の正面遠くには
「ワシントン記念塔」
国会議事堂と記念塔の間が「ナショナルモール」という
名古屋のセントラルパークをドでかくしたような公園で
大統領の就任式で人がたくさん集まってたところだそうです。
ナショナルモールの両側にあとで行く
スミソニアン博物館群がありまーす
このあとケネディ元大統領など
アメリカの為に貢献した人々が眠る
「アーリントン墓地」へ
なんか見たことある有名な
「硫黄島記念碑」こと「海兵隊戦争記念碑」
映画になりましたよねぇ
私はみてませんが
入口の施設でケネディ元大統領の写真など
いろいろな展示物があり、
ガイドさんが当時の日本の首相が誰だとか
ケネディ暗殺の謎とか説明してくれました
このあと往復30分、徒歩で
ケネディのお墓に行くのが通常ですが、
そんな体力もないので割愛
アーリントン墓地は写真には撮りませんでしたが
広大な土地にひたすら白くて細い墓石が立ち並び
日本のお墓とはまた違う独特な雰囲気でした。
日本と違い火葬せず土葬なのでどうなるんだろ?
と思って、ガイドさんに聞いたら
ちゃんと防腐処理をするので死んだ時のまま眠ってるそうです
車で移動中、
ペンタゴン(アメリカ国防総省本部庁舎)の横を
通った時にガイドさんが、
「9.11のテロの時にハイジャックされた飛行機が
ペンタゴンに落ちたって発表されてるけど
その時、自分も近くにいたし
他に近くで働いてた人もたくさんいるけど
誰も飛行機見てないんだよねぇ、アハハッ」
だって。
実はミサイルが撃ち込まれたんじゃないかって言ってたぴょん
真実はどこに
次は「リンカーン記念堂」へ
みなさん御存じの
「government of the people, by the people, for the people」
の人です。
後、有名なのがキング牧師の
正直、あまり詳しくありませんが、
人種差別撤廃を求める有名な演説を行ったそうです。
そして、「ホワイトハウス」へ
TVなどでよく見る光景でした
TVでみていると
すっごく広い所にぽつんと建っているのかな
と思ってましたが、意外とオフィス街にありました。
オバマ、いた?ってよく聞かれますが
いたとしても会えませんって(笑)
駆け足で市内観光しましたが、
最後、一番楽しみにしてた
「スミソニアン博物館」へ
私も知りませんでしたが、スミソニアン博物館といっても
実は、科学、産業、技術、芸術、自然史の博物館群・教育研究機関複合体の呼び名で、
スミソニアン学術協会が運営しているそうです。
19ぐらいあるものうち、
国立航空宇宙博物館、美術館、自然史博物館をみてきました
3つのうち自然史博物館が一番面白かったかな
世界各国で採れる鉱石が展示してあって
豪華な宝石が綺麗で感動しちゃいました
あと長蛇の列で入れなかったんですが、
生きてる蝶がとんでる温室があって
なかで蝶と戯れてる子供が羨ましかったです
こうして、市内観光がを終え
仕事にいってた現地の友達と合流して
メキシコ料理のお店でディナー
その後、
ホテルの屋上プールで開かれてるという
ゲイの秘密パーティへ
おしゃれなボクサーやビキニの水着をきた男の子たちが
わんさかといて素敵でした
あと、おねぇは世界共通なのねって思いましたwww
そしてパフォーマーの登場
男なのか女なのかわかりませんが、
最初、怪しさ満点で踊っていたので
アブナイ人だと思ってました
ショーが始まると大きなゴムボールの中に
頭から徐々に入っていって
最後は全身ボールの中w
こうして3日目の夜も更けていきました
いつになるかわかりませんが、
また次回はつづき4日目からいきまーーーす
ちなみに今回の記事書くのに2時間かかりました
2011年07月21日
ありがとうございましたぁ
ちなみに
ハイファミリアのリニューアルオープンは
7月28日、木曜日
を予定しております
そんでもって、
タイトル通り、6泊8日で
アメリカのワシントンDCとニューヨークに旅してきました
まぁ、半年前から計画してたんですが、
それにお店の改装をあわせて
高校時代の同級生と行ってまいりましたぁ
ワシントンDCに同じ同級生が住んでいるので
その友達の部屋に泊めてもらって
せっかくのアメリカ東海岸ということで
週末はDCの友達の案内でニューヨークにもいきました
とりあえずセントレア集合で国内線で成田空港へ
今までセントレアから直接、海外にいくことはあったんですが
NYへの直行便は成田からしかないので
初めての乗り換えをしました☆
成田空港自体、初めてだったのですが
さすが成田!!!広くって案内みてても迷子になりそうでしたw
アメリカいったらあんまり日本食、食べれないから
行く前にお寿司を食べようということで
お寿司屋さんを探していたら、
愛しの物体を見つけてしまったので
ついつい、パシャリッ
ワシントンDCのダレス空港まで12時間の長旅なので、
肩こりとエコノミー症候群予防というとこで
最近のお気に入り、ロイヒつぼ膏を1シート貼り
これ、めっさ効きます
熱くなってジンジンして
ただ、においと見た目が………
友達は大爆笑してましたw
そしてワシントンへ→→→
あんまり寝てないのもあって
PSPでゲームしてたら寝ちゃってましたw
なんかあっという間に12時間、
ダレス空港に着きました
出国手続きはスムーズにいったのですが、
アメリカへの入国は
すごく厳しいんですよね。
前もってESTAっていうネットでの渡航認証システムに申込み
入国審査も結構いろいろ聞かれるとのことでした
もちろん英語で…
自信ないんで現地の友達によく聞かれる質問とその答え方を
教えてもらって、機内で一生懸命覚えたんですが、
なんと入国審査時、ほとんど聞かれずにスルー
あとから友達にきいたら
外国人の入国審査がいっぱいだったので
アメリカ人の入国審査のほうにまわされたんだけど、
本来の仕事以外だったから
てきとーだったんじゃないかなぁ、とのこと。
アメリカの人って………。
そういえばみんな両手の指紋を撮られてたのに
私は片手だけっだったw
そして、タクシーで友達のマンションへ
まだ仕事が終わらないとのことなので
近所のコンビニではないけど売店みたいなカフェで
お酒買って、そのお店のテラスでお酒飲んでたら
お店のおばちゃんが英語で話しかけてきて
紙袋を渡されました
どうやら
アメリカでは公園や道路でお酒を飲んじゃいけないらしい
ポリスに捕まるから、わからないようにビンを隠せって
んで、こんな感じに
知らなかった。
結局、呑みづらいし入国初日に捕まって
新しい伝説をつくるのもイヤなので
呑むのをやめました。
そーこーしてるうちに友達が帰ってきて
ようやくマンションへ
豪華ときいていたんですが、
ほんとにゴーカぁ、
おしゃれ~を連呼してしまいましたwww
だって
コンシェルジュはいるわ、ジムはあるわ
屋外にプールはあるわで、リゾートホテルみたいなマンションでした
家賃を聞くと意外と栄の1Lマンションよりちょっと高いぐらいということで
ワシントンDCからちょっと離れてるとはいえ
意外と安くってびっくりしました
そのご
ちょっとまったりして夜ご飯を食べに行きました
今の時期は夜9時ぐらいまで明るくて、なんか不思議な感じでした
とおもいきや
いきなり暗雲が、
スコールみたいな夕立が降るとは聞いていましたが
スッゴイいきおい
雷はゴロゴロいって光ってるわ、滝のような雨で
サンダーストームっていうんですって
傘差しても無駄だから、待ちましょって
15分ぐらいしたらほんとに止みました。
ようやく
友達のよくいくスペイン料理のお店へ到着!
名物の細くて短いパスタを使ったパエリアをいただきました
アメリカで食事には期待してなかったんですが
本当に美味しかったです
こうして旅行1、2日目が終わりました。
いっぺんに書けないので3,4回ぐらいにわけて
アメリカ旅行つづってこうと思います
というわけで
次回もわたくし、はいりがアメリカ旅行・DC観光編をお送りしますw
2011年07月19日
ハイファミリアの大改装が始まってから約一週間ちょっと!
ハイファミリアメンバーと、三店舗目の七色パトス(住吉)メンバーで頑張ってやっております!
ゆーたも、初めてこんなに長いこと七色パトスにお世話になって働くのでハイファミリアとは違う感じで新鮮ですよ(^ ^)
お客さんも色々なマニアの方が居て熱いわ??!
そんなこんなで、ハイファミリアのリニューアルオープンはいつ頃なのかなと言いますと、ハッキリわからないので!笑
オーナーのはいりママDC一週間の旅いかがでしたか?
色々ネタは持ってきてるとおもいますので、
次のバトンは、はいりママお願いします!
ハイファミリアリニューアルオープンの情報と、おみあげ話お願いします!p(^_^)q
2011年07月17日
2011年07月15日
週末出勤をしばらくしていないので最近お会いしてないお客様も たっくさんなのですが とりまお元気ですか?www
女装の仕事も一区切りして どっぷりお昼間の世界でがんばっておる次第ですが
あ
日月はちゃんとトイソルジャーにおりますのでwww
そんな中 たっちとむーらんとむーらん彼氏君がきてくれましてwww
なんだか ほっこりしちゃいましたなわけでして( ̄∀ ̄)
知らないあいだに ハイファミにも 前にもまして濃ゆいキャラのスタッフさんが増えている様子で(*^o^*)お会いできる機会が楽しみですなぁ~
むーらんではないのですが 僕も最近 ちょいカフェにはまっております(⌒~⌒) がっつりごはんではなく出勤前にふらっと入ったり 友達とカフェでお茶したり…
あ こないだ408ママとも夜カフェグータンしてまいりましたぁo(`▽´)o
そんな風に気軽に利用してもらえるように 昼間でも トイソルジャーでも がむばつてお仕事していきたいなと思う次第でございます はい。
では 明日のバトン!つか トイソルジャー内でバトンまわしきったのねwww
…じゃあ まだお会いしてないですが 僕は最近お休みしておりますが(笑)とっても気になる存在、梨花さんよろしくお願いしま~すo(`▽´)o